米中枢同時テロ

共同通信ニュース用語解説 「米中枢同時テロ」の解説

米中枢同時テロ

2001年9月11日、国際テロ組織アルカイダがハイジャックした旅客機4機で米国中枢を襲った事件ニューヨークの世界貿易センタービル2棟が崩壊、ワシントン近郊の国防総省被害を受け、日本人24人を含む計2977人が死亡した。米軍首謀者のビンラディン容疑者を11年に殺害。実行犯の多くはサウジアラビア出身だが、サウジ政府の直接的な関与は断定されていない。(ジュピター共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む