米政権の脱中国政策

共同通信ニュース用語解説 「米政権の脱中国政策」の解説

米政権の脱中国政策

トランプ米政権は通信機器を通じた情報流出を懸念し、中国企業の排除を進めている。通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)からの政府調達を禁止し、日本を含む同盟国にも同調要求。米国務省は海底ケーブルやクラウド事業といった分野でも中国企業を制限する方針。対象はアプリにまで及び、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の配信を禁止しようとしたが、連邦地裁が一時差し止めた。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む