米海苔(読み)こめのり

精選版 日本国語大辞典 「米海苔」の意味・読み・例文・類語

こめ‐のり【米海苔】

〘名〙
紅藻(こうそう)類ムカデノリ科の海藻。本州中部以西の太平洋沿岸で干潮線付近の岩石上に生じる。体は紫紅色の線状でやや平たく叉状分枝し、全体は扇形となり、高さ五~一〇センチメートル、幅三~七ミリメートル。淡水に浸してから酢にあえて食べるほかのりにもする。こめな。きくくさ。てんぼうそう。さくらのり。
② 海藻「まつのり(松海苔)」の異名

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android