デジタル大辞泉
「粉になる」の意味・読み・例文・類語
粉にな・る
からだを酷使して、疲れ切る。
「浮世の用にせめられて、―・りさうだわな」〈洒・二筋道〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ【粉】 に なる
- ① 固体が砕かれて細かくなる。粉々(こなごな)になる。
- [初出の実例]「粉(コ)に成(ナ)った煎餠の数ほどの代物をつかはされ」(出典:浮世草子・世間手代気質(1730)一)
- ② 体を酷使して、くたびれきる。ひどく骨が折れる。
- [初出の実例]「浮世のよふにせめられてこになりそふだわな」(出典:洒落本・傾城買二筋道(1798)冬の床)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 