粗景(読み)ソケイ

精選版 日本国語大辞典 「粗景」の意味・読み・例文・類語

そ‐けい【粗景・麁景】

  1. 〘 名詞 〙 粗末な景品。商店が開店、売り出しなどのときに宣伝として客に配る景品の謙譲語
    1. [初出の実例]「狂庵の思ひ付で甲乙録を極佳製にいたして、画上へ七点以上、各麁景(ソケイ)呈上さ」(出典滑稽本・魂胆夢輔譚(1844‐47)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android