粘力(読み)ネンリョク

精選版 日本国語大辞典 「粘力」の意味・読み・例文・類語

ねん‐りょく【粘力】

  1. 〘 名詞 〙
  2. やわらかくて、物にくっついたり、よく伸びたりする性質の強さ。ねばる力。
    1. [初出の実例]「弓の骨董家に寄食する者は、鰾膠(〈注〉にべ)の粘力亦(また)尽きて而して皮肉分裂し」(出典東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉四)
  3. 物と物とを互いに密着させる力。
    1. [初出の実例]「或は伸物の間隙に粘力〈粘力もまた引力のする所なり〉強き気を引入して、是を媒として結て」(出典:暦象新書(1798‐1802)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む