精選版 日本国語大辞典「精一」の解説
せい‐いつ【精一】
〘名〙 (形動) 純粋で専一なこと。こまやかでまじりけのないこと。また、そのさま。
※集義和書(1676頃)一四「此生欲の、節に中るべき精霊の照しは、微妙にして声色なし。精一の工夫をろそかなれば存しがたし」 〔杜甫‐朝享太廟賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
冨樫義博による漫画作品。SFオカルト・ファンタジー。『週刊少年ジャンプ』にて1995年から1997年まで連載。ジャンプコミックス全3巻。2011年にはテレビアニメ化された。...