精神テンポ(読み)せいしんテンポ(その他表記)mental tempo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「精神テンポ」の意味・わかりやすい解説

精神テンポ
せいしんテンポ
mental tempo

精神作業動作に現れるその個人特有の速さ。その個人にとってはちょうどよいと感じられる速さのこと。この精神テンポには,作業全般に通じる遺伝的に規定された固有テンポがあると考えられているが,別に,たとえば知覚は速いが運動は遅いというように,同一個人でも作業の種類によって異なったテンポがあるとする研究もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android