糸井重里(読み)いとい しげさと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「糸井重里」の解説

糸井重里 いとい-しげさと

1948- 昭和後期-平成時代のコピーライター,エッセイスト
昭和23年11月10日生まれ。広告会社勤務をへて,昭和46年独立。「不思議,大好き」「おいしい生活」「インテリげんちゃんの夏休み」などのヒット作をつくる。歌謡曲作詞,小説,テレビゲームの制作なども手がける。平成21年参加型メディアの新たな可能性を開拓したとして伊丹十三賞。群馬県出身。法大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「糸井重里」の解説

糸井 重里 (いとい しげさと)

生年月日:1948年11月10日
昭和時代;平成時代のコピーライター;エッセイスト

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む