紀伊長島町(読み)きいながしまちよう

日本歴史地名大系 「紀伊長島町」の解説

紀伊長島町
きいながしまちよう

面積:一一〇・五九平方キロ

北牟婁郡の北東部にあり、北部は荷坂にざか峠より標高一〇九九・七メートルの仙千代せんぢよヶ峰、八七五メートルの大河内おおこうち山と連山がめぐって冬季の寒風を避け、海岸は北の城之じようの浜の岬から南の島勝しまかつ(海山町)の岬まで大きく湾曲して入込む。黒潮の流れる温暖な地域である。前面の海域には平瀬ひらぜ島・耳穴みみあな島・おお島・佐波留さばる島・エスキ島・赤野あかの島・丸山まるやま島・すず島などがあって暖地性の樹叢を形成し、海域には造礁サンゴ群生地帯があって県の天然記念物に指定されている。城之浜に国民健康体育センターが建設され、比幾ひいけ豊浦といらなどに遊歩道や公園化が進められている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android