島勝浦(読み)しまかつうら

日本歴史地名大系 「島勝浦」の解説

島勝浦
しまかつうら

[現在地名]海山町島勝浦

島勝半島の北東部にあり、北東の出崎によって太平洋の荒波を防ぎ、集落は湾奥に密集し、漁業を営む。「神鳳鈔」などに南船越みなみふなこし御厨がみえるが、この船越しろ浦のすぐ南にあり、「紀伊続風土記」には「船越といふ小名ありて家一軒あり、神鳳鈔に見えたる船越御厨是ならむか、然れハ此地島勝浦の本村なるへし」と記す。貞和二年(一三四六)四月二〇日の荘司文書(荘司都盛氏旧蔵)に「勝浦の助との」と記されている。慶長検地高目録(和歌山県間藤氏蔵)に「勝浦村」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android