純系動物(読み)じゅんけいどうぶつ(その他表記)pure line animal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「純系動物」の意味・わかりやすい解説

純系動物
じゅんけいどうぶつ
pure line animal

遺伝的に均一な系統である動物高等動物は2組の染色体をもっているが,通常は,各染色体上の対応する遺伝子 (対立遺伝子) は少しずつ異なる (ヘテロ接合) ため,交配によってできた次の世代は親とは完全には同じにならない。しかし,実験動物などでは,長い間近親交配を繰返すことにより,対立遺伝子がすべて同じもの (ホモ接合体) を作り出すことができる。これが純系動物である。純系動物を用いた実験再現性が非常に良く,実験動物に最適であるとされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android