デジタル大辞泉
「紙墨」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐ぼく【紙墨】
- 〘 名詞 〙 紙とすみ。また、すみで書いたもの。文書。文章。
- [初出の実例]「十非詩 七首紙墨不レ存」(出典:田氏家集(892頃)中)
- 「そちが紙墨の文字こそ空設たるものよ、其を実と思は空見ではないか」(出典:四河入海(17C前)一八)
- [その他の文献]〔後漢書‐后紀上・鄧皇后〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 