デジタル大辞泉
「素人粋」の意味・読み・例文・類語
しろと‐すい【▽素▽人粋】
しろうとのくせに粋人ぶる者。半可通。
「ものに馴れたる客は格別、まだしき―は恐れてこなす事ならず」〈浮・一代女・一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しろと‐すい【素人粋】
- 〘 名詞 〙 しろうとのくせに粋人ぶる人。通人ぶっていながらやぼな人。
- [初出の実例]「物に馴たる客は各別、まだしき素人帥(シロトスイ)は」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 