紫とうがらし

事典 日本の地域ブランド・名産品 「紫とうがらし」の解説

紫とうがらし[香辛料]
むらさきとうがらし

近畿地方、奈良県の地域ブランド
主に奈良市で自家菜園により生産されている。熱を加えると薄い黄緑色に変わる。佃煮に加工されることが多い。大和野菜。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む