累年平均積雪積算値(読み)ルイネンヘイキンセキセツセキサンチ

デジタル大辞泉 「累年平均積雪積算値」の意味・読み・例文・類語

るいねんへいきんせきせつ‐せきさんち【累年平均積雪積算値】

ある観測地点について、過去の一定期間における毎日の積雪量平均値を、積雪が始まる秋の終わりから積雪が終わる翌年の春の初めまで日を追って順次加え合わせた値。単位はセンチメートル日。→豪雪地帯

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android