紹介採用

共同通信ニュース用語解説 「紹介採用」の解説

紹介採用

リファラル採用とも呼ばれる。企業社員から知人友人を紹介してもらい、選考につなげる制度。企業は募集広告などの採用活動に必要な費用を削減できる。他社の優秀な人材を獲得でき、社内に知人がいることで離職しにくいとされる。経営体力や信用力に乏しい新興企業での導入が多く、中には紹介した社員に報酬を支払ったり、応募者を選考で優遇したりする企業がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む