しゅう‐ちょう‥テウ【終朝】
- 〘 名詞 〙
- ① 朝の間じゅう。夜明けから朝食ごろまでの間。朝の間(ま)。
- [初出の実例]「終朝咲殺須曳艷。日午寒条蘂尚貧」(出典:新撰万葉集(893‐913)上)
- [その他の文献]〔詩経‐小雅・采緑〕
- ② 一日じゅう。
- [初出の実例]「短褐終朝汗不レ晞、碾磑女伴自依依」(出典:柳湾漁唱‐一集(1821)金山雑咏)
- [その他の文献]〔杜甫‐冬日有懐李白詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「終朝」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 