組み込みオペレーティングシステム(読み)くみこみオペレーティングシステム

IT用語がわかる辞典 の解説

くみこみオペレーティングシステム【組み込みオペレーティングシステム】

組み込みシステム制御を行うオペレーティングシステム炊飯器洗濯機エアコンテレビなどの家電製品携帯電話自動車産業用ロボット自動販売機などの組み込みシステムに搭載され、特定機能を実現するために用いられる。◇「組み込みソフトウェア」「組み込みOS」「エンベッドOS」などともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む