組織立てる(読み)そしきだてる

精選版 日本国語大辞典 「組織立てる」の意味・読み・例文・類語

そしき‐だ・てる【組織立】

  1. 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 物事を、ある秩序体系によってまとめあげる。
    1. [初出の実例]「組織立(ソシキタ)てて順序良く収穫をはかること」(出典:平民ワシントン(1923)〈花岡敏夫〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 他動詞 実例 初出

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む