経団連の採用ルール

共同通信ニュース用語解説 「経団連の採用ルール」の解説

経団連の採用ルール

経団連は加盟企業を対象大学生大学院生採用する日程などを定めている。学業への影響に配慮し、企業側の足並みをそろえるのが狙い。留学経験者が不利にならないよう、通年採用や秋採用など選考方式の多様化も促している。違反した企業への罰則は設けていない。経団連に加盟していない外資系IT中小企業は独自の日程で採用を進めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android