通年採用

就活用語集(就活大百科 キーワード1000) 「通年採用」の解説

通年採用

企業が年間を通して採用活動を行うこと。多くの企業は新卒の採用活動を春から夏にかけていっせいに行いますが、その後も応募を締め切らず、秋冬も通して募集する企業も増えているのです。企業が通年採用を行うねらいは、既卒者や留学生など幅広い人材から募集するためでしたが、春夏の新卒採用でよい人材がとれなかったためにその補完をしている企業や、事業計画が変わって急きょ人材が必要になった企業もあります。いずれにせよ、学生側からみれば、それだけ採用の機会が増えたといえます。春夏で思うような企業に決まらなくても、秋冬で見つかることがあるかもしれません。いつ採用されようと、要は自分に合った企業に入社できればいいのですから、最後まであきらめないことが肝心です。

出典 マイナビ2012 -学生向け就職情報サイト-就活用語集(就活大百科 キーワード1000)について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「通年採用」の意味・わかりやすい解説

通年採用
つうねんさいよう

年に数回,必要に応じて社員を採用する形態通常,社員の採用は新卒者を対象にするため毎年春がその時期となるが,通年採用では海外大学を卒業した者や帰国子女の秋採用など,いわゆる中途採用も含まれる。 1990年代なかばイトーヨーカ堂ソニー花王などが秋採用に踏切ったのを皮切りに,実施もしくは検討中の企業がふえた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android