デジタル大辞泉
「結する」の意味・読み・例文・類語
けっ・する【結する】
[動サ変][文]けっ・す[サ変]
1 便秘する。
「はァお通じでがすか。二三日前から―・して居りす」〈真山・南小泉村〉
2 結論する。
「上人―・して曰く」〈盛衰記・三九〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けっ‐・する【結】
- [ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]けっ・す 〘 自動詞 サ行変 〙 大便が滞って通じなくなる。秘結する。便秘する。- [初出の実例]「洪脉は〈略〉大腸通せず、大便結し、口のうちかはき、身いたむ事をつかさどる」(出典:全九集(1566頃)一)
- [ 2 ] 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]けっ・す 〘 他動詞 サ行変 〙 むすぶ。結論づける。また、記述を終らせる。- [初出の実例]「仏在世ならば、物さうにかくべからずといふ戒も、一つ結せらるべし」(出典:却癈忘記(1235)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 