旺文社世界史事典 三訂版 「結婚税」の解説
結婚税
けっこんぜい
marriage fine
一円的な領域支配を行った領主は,封建初期は労働力の流出を恐れて外部との結婚に対して制限を加えた。この制限をフォルマリアージュ(外への結婚)といったが,貨幣経済が徐々に普及してくると,領主たちは貨幣の徴収で納得するようになっていった。農奴の受けた身分的束縛の代表的なもの。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報