デジタル大辞泉
「絵扇」の意味・読み・例文・類語
え‐おうぎ〔ヱあふぎ〕【絵扇】
絵のかいてある扇。《季 夏》「―や是も二見のうら表/也有」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
え‐おうぎヱあふぎ【絵扇】
- 〘 名詞 〙 絵が描いてある扇。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「ゑあふきはほねおりがみといひやせんたちのかはりにをくるしらさや」(出典:狂歌・卜養狂歌集(狂歌大観所収)(1681頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 