綬を結ぶ(読み)ジュヲムスブ

精選版 日本国語大辞典 「綬を結ぶ」の意味・読み・例文・類語

じゅ【綬】 を 結(むす)

  1. 官職につく。役人になる。官吏となる。
    1. [初出の実例]「於是初抽簪、後結綬」(出典本朝文粋(1060頃)一・視雲知隠賦〈大江以言〉)
    2. [その他の文献]〔顔延之‐秋胡行〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android