維摩田(読み)ゆいまでん

精選版 日本国語大辞典 「維摩田」の意味・読み・例文・類語

ゆいま‐でん【維摩田】

  1. 〘 名詞 〙 維摩会を修する目的寺院施入(せにゅう)される田地
    1. [初出の実例]「賜功田一百町、請此為維摩田」(出典西宮記(史籍集覧所収)(969頃)一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む