緊急通報サービス(読み)キンキュウツウホウサービス

デジタル大辞泉 「緊急通報サービス」の意味・読み・例文・類語

きんきゅうつうほう‐サービス〔キンキフツウホウ‐〕【緊急通報サービス】

ひとり暮らし高齢者や身体障害者などが、病気けがなどで緊急事態に陥ったときに、専用装置を使って、消防署在宅介護支援センターあるいは民間のサービス事業者などに通報し、救護を受けられる仕組み。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む