デジタル大辞泉
「救護」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅう‐ごキウ‥【救護】
- 〘 名詞 〙 困っている人や悩んでいる人などを、助け、保護すること。現代では、被災者、傷病者などを収容し、看護、治療することをいう。
- [初出の実例]「毘盧遮那如来、大悲胎蔵の曼陀羅王を説き、一切衆生を救護す」(出典:三国伝記(1407‐46頃か)九)
- 「同地の人民は頻に斉武に訴て其の救護を仰ぐに至れり」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
- [その他の文献]〔春秋左伝注‐昭公一八年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「救護」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 