総督レオナルド=ロレダンの肖像(読み)ソウトクレオナルドロレダンノショウゾウ

デジタル大辞泉 の解説

そうとくレオナルドロレダンのしょうぞう〔ソウトク‐のセウザウ〕【総督レオナルド=ロレダンの肖像】

原題、〈イタリアRitratto del doge Leonardo Loredanジョバンニ=ベリーニ絵画。板に油彩。縦61.5センチ、横45センチ。ベネチア共和国総督に選出されたレオナルド=ロレダンを描いた作品フランドル派影響を受けた精緻な描写で知らる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む