緑地保全地域(読み)リョクチホゼンチイキ

デジタル大辞泉 「緑地保全地域」の意味・読み・例文・類語

りょくちほぜん‐ちいき〔‐チヰキ〕【緑地保全地域】

都市緑地法により規定される、都市計画法上の地域地区一つ緑地が不足している市街地において、建築物の敷地内で緑化を推進する必要がある地域。一定規模以上の建築物を新築・増築する場合、敷地面積の一定割合以上の緑化施設(植栽花壇など)を設置することが義務付けられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む