ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「締切り工」の意味・わかりやすい解説 締切り工しめきりこうcofferdam 水の侵入を止めるための工事。水中に構造物を造る際,陸上と同じ条件で工事を行うため,水を仮堤防などで締切ること。条件としては,基礎地盤が水を通さないこと,締切り後に多量の湧水がないこと,工費があまり高くつかないことなどがあげられる。水深が大きいほど,工事は困難である。水が浅いときは土砂を用いて止水壁を造り,大規模な河川工事の場合は,別の水路を造って水を回し,堤防を併用して締切る。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by