縮写(読み)シュクシャ

デジタル大辞泉 「縮写」の意味・読み・例文・類語

しゅく‐しゃ【縮写】

[名](スル)もとの大きさよりも小さく縮めて写すこと。また、そのもの。「原図をページ内に収まるように縮写する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「縮写」の意味・読み・例文・類語

しゅく‐しゃ【縮写】

  1. 〘 名詞 〙 もとの形を小さくちぢめて写すこと。また、その写したもの。
    1. [初出の実例]「今般柳氏に請ひ其図を縮写(シュクシャ)せしめて昨年大演習の実況を」(出典風俗画報‐二九号(1891)人事門)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む