デジタル大辞泉
「縮笹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちぢみ‐ざさ【縮笹】
- 〘 名詞 〙 イネ科の多年草。各地の山野の樹下に生える。高さ一〇~三〇センチメートル。葉は狭卵形で縁にしわがあり長さ三~一二センチメートル。笹の葉に似ていて、縁が波打っているように見えるところからの名。〔物品識名拾遺(1825)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
縮笹 (チジミザサ)
学名:Oplismenus undulatifolius f.japonicus
植物。イネ科の多年草,園芸植物
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 