デジタル大辞泉「置き余る」の解説 おき‐あま・る【置き余る】 [動ラ四]露・霜などが、置き所もないほどにたくさんおりる。「秋の野らは―・る露に埋うづもれて」〈徒然・四四〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例