デジタル大辞泉
「群れ立つ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むれ‐だ・つ【群立】
- 〘 自動詞 タ行四段活用 〙 ( 「むれたつ」とも )
- ① むらがって立つ。群生する。
- [初出の実例]「花すすき 君なき庭に むれたちて 空を招かば 初雁の〈伊勢〉」(出典:古今和歌集(905‐914)雑体・一〇〇六)
- ② むらがって飛び立つ。
- [初出の実例]「かすがのにむれ立きじのはねおとはゆきのきえまにわかなつめとや」(出典:重之集(1004頃)百首)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 