普及版 字通 「義居」の読み・字形・画数・意味 【義居】ぎきよ 家族が数代同居すること。義門。〔宋史、孝義、洪文撫伝〕六世義居し、室に異爨(いさん)無し。~太宗、飛白の一軸に義居の人と曰ひ、以て之れに賜ふ。擧に命じて、江州助と爲す。字通「義」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by