ぎ‐ほう‥ハウ【義方】
- 〘 名詞 〙 義を守って、行動などを正しく保つこと。親が子に教訓するときなどにいう。
- [初出の実例]「既逢二偃レ武修レ文日一、好レ字辺民訓二義方一」(出典:岷峨集(1313‐28頃)下・和杜御史甘粛守省途中十八絶)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐隠公三年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「義方」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 