デジタル大辞泉
「羽ぶくら」の意味・読み・例文・類語
は‐ぶくら【羽ぶくら】
矢につけた羽根。矢ばね。羽房。
「この矢、眉間のただ中を徹りて喉の下まで、―責めてぞ立ちたりける」〈太平記・一五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
は‐ぶくら【羽ぶくら】
- 〘 名詞 〙 矢につけてある羽。ふっくらとしている形状による名称。羽房(はぶさ)。矢羽(やばね)。〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 