羽州庄内鶴岡城下絵図(読み)うしゆうしようないつるがおかじようかえず

日本歴史地名大系 「羽州庄内鶴岡城下絵図」の解説

羽州庄内鶴岡城下絵図(城下絵図)
うしゆうしようないつるがおかじようかえず

一五七×一六六センチ

成立 明和七年

原図 鶴岡市郷土資料館

解説 明和七年に藩政監督のため下向した幕府国目付へ提出した絵図で、城絵図・領内絵図と一対をなす。城下町の屋敷地の区分(家中屋敷・給人屋敷・町屋・寺社・御用地・百姓地)色分けで示す。家中は居住者名も記すが、給人は屋敷割のみ。ほかに役所や社寺名も記す。町名町人町と給人町のみ。本丸と二の丸の部分は空白。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android