羽田 武嗣郎
ハタ ブシロウ
- 肩書
- 衆院議員(自民党)
- 生年月日
- 明治36年4月28日
- 出生地
- 長野県
- 学歴
- 東北帝国大学法文学部法律学科〔昭和4年〕卒
- 経歴
- 東京朝日新聞政治部記者から鉄道大臣秘書官となる。昭和12年以来衆院議員に当選8回。農林政務次官、自由党政調副会長、自民党副幹事長、衆院建設委員長を歴任。
- 受賞
- 勲一等瑞宝章〔昭和48年〕
- 没年月日
- 昭和54年8月8日
- 家族
- 息子=羽田 孜(衆院議員) 孫=羽田 雄一郎(参院議員)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
羽田 武嗣郎
ハタ ブシロウ
昭和期の政治家 衆院議員(自民党)。
- 生年
- 明治36(1903)年4月28日
- 没年
- 昭和54(1979)年8月8日
- 出生地
- 長野県
- 学歴〔年〕
- 東北帝国大学法文学部法律学科〔昭和4年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等瑞宝章〔昭和48年〕
- 経歴
- 東京朝日新聞政治部記者から鉄道大臣秘書官となる。昭和12年以来衆院議員に当選8回。農林政務次官、自由党政調副会長、自民党副幹事長、衆院建設委員長を歴任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
羽田武嗣郎 はた-ぶしろう
1903-1979 昭和時代の出版人,政治家。
明治36年4月28日生まれ。羽田孜(つとむ)の父。昭和4年朝日新聞社にはいり,政治部記者として活躍。12年東京の神田駿河台で羽田書店を創業し,出版活動をはじめる。同年衆議院議員(当選8回,自民党)。昭和54年8月8日死去。76歳。長野県出身。東北帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 