日本歴史地名大系 「羽馬礼村」の解説 羽馬礼村はばれむら 大分県:宇佐郡院内町羽馬礼村[現在地名]院内町羽馬礼豊後国境の山間部に位置し、恵良(えら)川とその支流余(あまり)川の最上流部に挟まれた地域にあたる。東は小平(こびら)村、北は台(だい)村。小倉藩元和人畜改帳では高九八石余、家数六・人数二五(うち百姓三・名子二)、牛四・馬三。百姓には庄屋が一名含まれる。延宝八年(一六八〇)には田所組に所属し、人数七九(「人畜帳」庄家文書)。元禄豊前国高帳では高九九石余。文化九年(一八一二)の農民一揆では香下組の農民により庄屋宅が打毀された(党民流説)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by