翔鳥(読み)かけどり

精選版 日本国語大辞典 「翔鳥」の意味・読み・例文・類語

かけ‐どり【翔鳥】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「かけとり」とも )
  2. 空を飛んでいる鳥。
    1. [初出の実例]「そらたつ鳥をいておといたり〈略〉わかいとのこがかけ鳥いたるゆみ手は、さてもいたのふ見ことや弓のすかたは」(出典:歌謡・田植草紙(16C中‐後)晩歌一番)
  3. 飛んでいる鳥を射ること。⇔伏鳥(ふせどり)
    1. [初出の実例]「かけ鳥なんどをあらがうて、三つに二つは必ず射落す物で候」(出典:平家物語(13C前)一一)

翔鳥の補助注記

一説に「かけ」は「賭」かという。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「翔鳥」の読み・字形・画数・意味

【翔鳥】しようちよう

飛鳥

字通「翔」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android