翠楊(読み)すいよう

精選版 日本国語大辞典 「翠楊」の意味・読み・例文・類語

すい‐よう‥ヤウ【翠楊】

  1. 〘 名詞 〙すいりゅう(翠柳)
    1. [初出の実例]「翠楊煙暗蔵鴉葉、紅杏花低掛鳥枝」(出典:蕉堅藁(1403)古河襍言五首)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む