

・
(酔)(すい)の声がある。〔説文〕四上に「
雀なり。鬱林(うつりん)に出づ」とあって、翠鳥をいう。雄を翡(ひ)といい、合わせて翡翠という。その羽の色によって、青を翠という。
ミドリ・アヲシ・カケル 〔字鏡集〕
ミドリ・カケル・ソヒ・シヨモ・アヲシ・アヲキハネ
▶・翠陰▶・翠
▶・翠羽▶・翠鬱▶・翠雲▶・翠影▶・翠煙▶・翠屋▶・翠花▶・翠柯▶・翠哥▶・翠霞▶・翠華▶・翠瓦▶・翠蛾▶・翠蓋▶・翠
▶・翠館▶・翠
▶・翠観▶・翠鬟▶・翠巌▶・翠気▶・翠虚▶・翠裾▶・翠翹▶・翠禽▶・翠空▶・翠閨▶・翠
▶・翠梧▶・翠釵▶・翠粲▶・翠袖▶・翠松▶・翠晶▶・翠裳▶・翠霄▶・翠
▶・翠色▶・翠燭▶・翠
▶・翠
▶・翠旌▶・翠
▶・翠旃▶・翠
▶・翠
▶・翠黛▶・翠台▶・翠竹▶・翠鳥▶・翠帳▶・翠鈿▶・翠濤▶・翠波▶・翠髪▶・翠微▶・翠眉▶・翠鬢▶・翠
▶・翠壁▶・翠霧▶・翠毛▶・翠楊▶・翠嵐▶・翠藍▶・翠巒▶・翠柳▶・翠緑▶・翠
▶・翠嶺▶・翠輦▶・翠
▶・翠瀲▶・翠輅▶・翠浪▶・翠楼▶・翠麓▶
翠・光翠・香翠・彩翠・山翠・紫翠・湿翠・朱翠・珠翠・秋翠・織翠・深翠・新翠・水翠・垂翠・青翠・清翠・晴翠・鮮翠・蒼翠・暖翠・点翠・濃翠・晩翠・翡翠・芳翠・抱翠・幽翠・嵐翠・柳翠・緑翠・斂翠出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...