精選版 日本国語大辞典 「翹揺花」の意味・読み・例文・類語 げんげ‐ばな【翹揺花】 〘 名詞 〙 植物「げんげ(翹揺)」の異名。また、その花。《 季語・春 》[初出の実例]「互に挑み争ふは、珠数につなぎしげんげ花、揉み合せるがごとく也」(出典:浄瑠璃・摂津国長柄人柱(1727)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「翹揺花」の解説 翹揺花 (ゲンゲバナ) 植物。マメ科の越年草,園芸植物。レンゲソウの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by