老年的超越(読み)ロウネンテキチョウエツ

デジタル大辞泉 「老年的超越」の意味・読み・例文・類語

ろうねんてき‐ちょうえつ〔ラウネンテキテウヱツ〕【老年的超越】

超高齢になって至るとされる主観的幸福感老化に伴う各種能力の衰えを否定的に捉えず、現状を肯定し、多幸感を抱くという心理的適応を指す。元はエリクソン学派の発達理論を拡張し、80歳を超える高齢者発達段階として提唱された概念であるが、100歳を超える超高齢者対象とする各種調査により、その傾向を示唆する結果が多く得られている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む