老馬(読み)ロウバ

デジタル大辞泉 「老馬」の意味・読み・例文・類語

ろう‐ば〔ラウ‐〕【老馬】

年とった馬。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「老馬」の意味・読み・例文・類語

ろう‐ばラウ‥【老馬】

  1. 〘 名詞 〙 年をとった馬。
    1. [初出の実例]「智耻管公知老馬。学思車氏拾秋蛍」(出典本朝無題詩(1162‐64頃)四・暮春即事〈藤原明衡〉)
    2. 「白葦毛なる老馬にかがみ鞍おき」(出典:平家物語(13C前)九)
    3. [その他の文献]〔詩経‐小雅・角弓〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む