耐酸鋳鉄(読み)たいさんちゅうてつ(英語表記)acid-resisting cast iron; acidproof cast iron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「耐酸鋳鉄」の意味・わかりやすい解説

耐酸鋳鉄
たいさんちゅうてつ
acid-resisting cast iron; acidproof cast iron

ケイ素ニッケルクロムなどを添加して耐酸性を強化した鋳鉄。次の3種がある。 (1) 高ケイ素鋳鉄 ケイ素 13~17%を含む鋳鉄で,フッ化水素高温の濃塩酸以外の酸には溶けず,強い耐食性を示す。硬くてもろいので,鍛造,切削はできない。研磨して化学装置用材料とする。 (2) 高ニッケル鋳鉄 ニッケル 14~30%のほか,銅,クロム,モリブデンを含む鋳鉄。オーステナイト系の金属組織を有し,耐食性が大きく,市販のニレジストは硫酸用弁,下水装置などに使用される。 (3) 高クロム鋳鉄 クロム 24~35%を含む鋳鉄。硝酸リン酸に強く,硫酸,塩酸,強アルカリには弱い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android