みみ‐つき【耳付】
- 〘 名詞 〙
- ① 耳をすまして注意して聞くこと。聞きたいと思うこと。また、その事柄。耳よりなこと。
- [初出の実例]「此のめのとは、いと耳つきに覚えけれど」(出典:承応版狭衣物語(1069‐77頃か)一)
- ② 耳のかっこう、様子。
- [初出の実例]「くはほうなる耳付、仕合のそなはりし目の中と」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)六)
- ③ 耳がついていること。また、そのもの。「耳つきの鍋」
- [初出の実例]「花入は耳付なり」(出典:南方録(17C後)滅後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 